Mignon M. Mazdaの ドメイン
当家家紋「五瓜に下がり藤」
●
「最後の道学館教授」
秀実小学校
の基礎を築いた「永井鉄太郎」の伝記(Rev.7.10)
(PDFファイル:522,869バイト)
●
美作地方における和魂教育の進展に関する考察
山田方谷による秀実小学校命名までの経緯(Rev.1.38)
●
新訂「童子謡(どうじうた)」 現代語訳付き(Rev.2.10)
本文献は、国定教科書がなかった明治初期の小学校教師用の指導書として
書かれた漢文詩原文を、書き下し文と現代語訳に翻訳し改訂したものである。
著者の能勢道仙(のせ・どうせん)は、浜田藩医師から学校教諭に転職。
なお、当時高名な儒学者で教育者の山田方谷の添削が加えられている。
(PDFファイ
ル:338,353バイト)
山田方谷が「童子謡」に寄せた巻頭言「蒙以養正」に関する考察(Rev.2.10)
明治初頭の教
育者「能勢道仙」が編纂した初等教育指導書「童子謡」に、
特に優れた教育者であった「山田方谷」が「蒙以養正」という巻頭言を寄せた
意図を考察すると共に、その言葉がもたらす普遍的価値に着目して、
未来につながる教訓を得たことを報告する
●
浜田藩士住所録
明治3年編纂 越智松平家浜田藩家臣美作国領内住所録(Rev.1.04)
●
岡山県津山
市倭文地区の郷土資料アーカイブ
デジタル復
刻版「倭文志稿」(注意・著作権残存・暫定版Rev.0.63)
(PDFファ イル:1,660, 274バイト)
デジタル復刻版「倭文往來」(Rev.4.11)
(PDFファ イル:332,025バ イ ト)
新訂「倭文往来」(Rev.2.20)
(PDFファイル:633,479バイ ト)
デジタル復刻版「作陽誌」より抜粋・「倭文庄編」(Rev.1.00)
(PDFファイル:538,776 バイト)
大正時代の久米郡方言・注解付(Rev.2.16)
●
津英辞書[津
山弁(美作弁)−英語対訳](Rev.1.00)←語彙募集中!
TSUYAMA
DIALECT JAPANESE TO ENGLISH DICTIONARY Total Index 280 words Now
!
津山弁 あ行 津山弁 か行
津 山弁 さ行 津山弁 た行
津山 弁 な行
津山弁 は行 津山弁 ま行
津 山弁 や行 津山弁 ら行
津山 弁 わ行
●
短編小説
「釣り忍」(Rev.1.00)
(PDFファイル:338,085バイト)
●
エッセ−
「私はノエル」
(Rev.1.00)
●
提言
現役社会人時代において過去約30年間我々の世代が経験した2度の社会的大失敗を
各々ファーストインパクトとセカンドインパクトとして定義づけして振り返った結果
今現在及びこれから先起こり得ると思われる次の社会的大失敗をサードインパクトと
して予測される危機をいかにして防止するかを製品やサービスの品質管理という側面
から考慮した結果を我々の後に続く世代の皆さんへ「贈る言葉」と題してお示しする
「贈る言葉」 (Rev.1.00)
●
緊急提言
昨今相次いで発生するコン
ピュータシステム事故によって私企業や組織体からの
製品やサービスの供給が「致命的な機能不全」に陥る不具合の根本的原因は
その私企業や組織体のトップマネジメントによる経営執務に欠落があるためであり
その実効ある解決策を取るのはトップマネジメントの重要かつ必要不可欠な
「責務」であると主張する提言を緊急的にお示しする
「コンピュータシステム事故はトップマネジメントの責任!」(Rev.0.40)
●
歴史談義 ←New!
約百年前に日本が行った人道的支援活動の歴史から現代の日本人が学び取るべき
大切な原理原則と人類普遍の愚かさから起きる「戦争」という最低最悪の外交手段の位置付け
ならびに「戦時国際法」をきちんと学習する重要性についての個人的持論を文書化してみた
「私たちは日本とポーラン
ドとの交流の歴史から何を学ぶべきか」 (Rev.0.66J)
What does We
to learn from the history of exchanges between Japan and
Poland? (Rev.0.66E)
British
English Version
Czego możemy
się nauczyć z historii wymiany handlowej między Japonią a
Polską? (Rewizja 0.66P)
Wersja
Polska (Tłumaczenie AI)
●
コ ンテンツ利用ルール
1.
この ドメインへのリンクは、原則的に自由とします。
2.個人もしくは公共機関、公的組織が、研究用資料としてコンテンツを
使用する場合は、 原則として無償で一般公開し ます。
3.金銭を伴う複写の使用に当たっては、著作権者まで御一報願います。
2004年12月9日開設 御感想・御意見は、こちらのアドレスまで御連絡下さい。
© Copyrights All Reserved by Mignon Minoru
Mazda 「松田 實」 2004-2025
Final update Rev.85 2025.05.11秀実小学校
秀実 久米町 倭文 浜田 山田方谷 浜田藩 美作 永井鉄太郎 永井和男 鶴田藩